忍者ブログ
風水を取り入れながら生活改善目指しています。
* admin *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんは、盛り塩ってされていますでしょうか?

以前は、風水の本で読んでやっていた時期があったのですが、
最初の頃は、本に書かれていた通り、真面目に1週間以内に
塩を取り替えたりしていたのですが、
段々と元々、面倒臭がりな性格なせいかw取り替えなくなって
しまい、1ヶ月以上放置なんて事がしょっちゅうでした_| ̄|○

「これじゃ、ダメだわっ!」と思いしばらくしてから
盛り塩を置くのを辞めちゃいました。

でも、風水の本を読むとやっぱり盛り塩っていいみたいですね。

・塩のパワーで周囲の気を清め、邪気を寄せ付けない

と言う効果があるみたいだし・・・。

トイレや水周り、鬼門(東北の方位)特にいいみたい。

そうそう、盛り塩のやり方ですが、国産の粗塩を10g程小皿に
盛り、1週間に1度取替えると良いとの事。
古い塩は、水場に流して処分するといいそうですよ~。

PR
今日の笑っていいとも!のDrコパ氏が出ると言うのを
先日、聞いたので見てみました。

Drコパ氏と言うと、私が風水を知ったきっかけであり、
初めて買った風水の本の著者もDrコパ氏だったりしますw

話の内容は、来年のラッキーカラー(確かグリーンとゴールドだったと
思います。)の事や玄関の水拭きを毎日する事で、幸せが舞い込んだり、
結婚のチャンスが舞い込むとか・・・。
そんな内容だったと思います。

あと、大掃除は、11月から取り掛かるといいそうで、
Drコパ氏自身も11月から大掃除を始めているとか・・・。

11月ってあともう少しで、なっちゃいますよね!?

・・・と言う事は、もうそろそろ始めなきゃ!σ(^_^;)アセアセ...

あと、月曜日のワイドスクランブルでも、トイレ掃除の特集を
やっているのを少し見たのですが、そちらは、数組の親子が集まり、
学校のトイレ掃除に取り掛かっている所が放送されていました。

そして、トイレ掃除には、心を清々とする効果があるとか、
金運が上がるとか紹介されていました。
ゲストのサンプラザ中野氏もトイレ掃除で持ち株の価格が
上がった体験を話されていました。

今週の昼のテレビは、風水好きの私には、ちょっとたまらない内容で
見てて、楽しかったですv

テレビを見て、やっぱり掃除は、重要なんやねっ。と
改めて実感しました。

ちなみに私の掃除レポートですが、トイレは、毎日してますが、
その他は、毎日は、実践出来ていないので、
頑張らなきゃダメですねぇ。((^┰^))ゞ テヘヘ
粗塩を(一握りくらい入れてみました。)浴槽に入れて
入浴すると、厄落とし効果があるとの事なので、
先日から試してみました♪

何でも、塩には、体を温める効果があり、
汗と共に厄を排出する効果があるそうなっ。
この方法なら、お手軽に厄落とし出来るので、
疲れた時、嫌な事があった時、気分が落ち込んだ時など、
積極的に実行してみようと思います。

ちょっと面白そうな入浴剤を見つけたので、ご紹介です♪
楽しみながら、入浴が出来そうですよね(´▽`)

ハッピーベアーズ バスボール
光る!開運風水金魚玉
以前、こちらで財布を買う時期について書きましたが、
買うのに、ちょうどいい時期(恵比寿様の日(10月20日頃)から11月24日の鎮魂祭まで)が近づいてるいるのでどうしようか考え中だったりします。

・・・と言うのも、財布って1つだと負担がかかって
パワーが落ちるらしいのですσ(^_^;)アセアセ...

なので、例えばですが、「おこづかい用」とか「食費用」とか
用途別に分けて持った方が良いとの事。

で、私は、おこづかい用の財布は、まだ3年以内だから、
(財布の期限は、3年と言われています。)
良しとしても、食費用に使ってる財布が3年を超えているので
食費用に新しいのが欲しいなぁと考えているところなんです。

お金が住み着く財布とは・・・。

・縦長の財布
 (2つ折りだと、お札が曲がってしまい、人間で言うとずっと腰を
  曲げた状態と同じ体勢になるので。確かにずっと腰を曲げた状態は、
  つらいですよね)
・色は、黒やこげ茶がベストとの事。

あと、小銭は、専用の小銭入れを別に用意するのがベスト。
特に、丸い形がいいみたい。

あちゃ~!この前、四角の小銭入れ買っちゃったよ・・・_| ̄|○

財布を新しく新調すると、金運を呼ぶ効果があるとの事なので、
11月24日までに、上記の条件に合った食費用の財布を
探してみようと思います(´▽`)




この財布なんて、すごく良さそうだと思うのですが
どうでしょう???かなり気になっていたりしますw


今日は、休みだと言うのに出掛ける事なく、
家に篭って、PCと掃除をしてました。

部屋の掃除機掛け、トイレ掃除、家具や棚などの
拭き掃除、台所マットの洗濯と本日は、これくらいしか
出来なかった_| ̄|○

本当は、換気扇も洗いたかったんだけど、途中でPCに
電源入れちゃったもんで、すっかりPCモードになっちゃいましたσ(^_^;)アセアセ...

そうそう、換気扇やガスコンロが汚れると、消化器や呼吸器に
良くない影響を与えるし、人間関係でも、悪い噂が立ったり
しちゃう事があるそうなっ。

気を付けなきゃいけませんねσ(・_・)

そうそう、棚の拭き掃除をしてる時に、こんな本を発見!
          ↓↓↓↓


この本、確か風水を知った頃にコンビニの
100円書籍コーナー(今は、ないですが)で
見つけて買った物なんですよ~。

この本見ながら、風水を勉強(って言うのかな?)したよなぁ(遠い目)
ちょっと、読み返していたのですが、やはり掃除、部屋の整頓、
いらない物を捨てるのが重要であると書かれていました。

その他にも、動く事で、さまざまな人に出会い、色々な
出来事に遭遇し心身に体験という貴重な財産が残ります。
運やチャンスは、飛び出してつかむ物です・・・と。

この部分を読んでちょっと反省です。

最近の私は、何かと理由を付けて、積極的に色々な事に
飛び込んだりする事がなかったので。
年を取るごとに、「もう若くないし」とか自分の中で理由を
付けては、躊躇する事も多かったような・・・(´・ω・`)

でも、これじゃ、あきませんねっ。確かに何にしろ、ただボーと
してるだけじゃ、チャンスも来ないですもんねぇ。
これからは、積極的になってみようと思います。
いつも、寝る1時間位前から、寝室にアロマウォーマー 
をスタンバイし、アロマオイルを入れてしばらくそのままに
してるんです。

すると、丁度寝る前に部屋にアロマの香りが広がっていて、
落ち着いて眠れるんです。

以前、寝付けないってココで書かせて頂いた事があるのですが、
その時、枕元にどんぶりに水を入れて枕元に置いて寝てみますって
書いたのですが、そのどんぶりに水とアロマの香りを部屋に
広める事で、以前より、寝付きは、良くなってきたように思います。

アロマポット、以前は、100均の物を使っていたのですが、
寝室って事で火を付けて、置いておくのも怖いし・・・。
って事で、思い切って写真のアロマウォーマー 
を買って使っています。

これは、電気なので、安心ですw
でも、さすがに寝る前は、切っていますが・・・。

良い香りは、気分を落ち着かせる効果があるそうなので
これからも、積極的に香りを取り入れて行こうかと思いますv





もう1ヶ月位前になるかな?
たまたま、よく行くスーパーの観葉植物のコーナーで
写真の植物が、売られているのを見つけて
速攻で、購入したのは・・・。

「シーグレープ」って言う種類で、高さが40cm程あって、
葉っぱなんて、顔くらいあるんですよ(´-ノo-`)ボソッ...
なのに、400円台で売られていたんです。

普段は、その観葉植物のコーナーが、出入り口の所なので、
素通りして行く事が多いのだけど、これを見つけた時は、
ビビビ(古っ!)と来ちゃいましたw

・・・と言うのも、風水では、観葉植物が良いと言うのは、
よく言われているのですが、金運には、葉が丸い形の植物が良いと
言うのを、その時思い出したからかも知れませんが・・・。

東南にグリーンを置くと人とお金の縁が蘇るそうです。

「仕事が少なくなって収入がダウンした」とか、
「商売の売り上げが落ちてきた」

など、お金に不安がある時は、東南にグリーンを。

私も、このシーグレープを東南に置くようになってから、
以前は、仕事が減ったりして不安定な時もあったけど、
今のところは、順調ですw


BACK NEXT
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
掃除に最適♪

風水グッズショップ
開運!縁起物!風水!は水晶院shopで。
プロフィール
HN:
りの
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
掃除は、もちろん?家事全般が苦手。
でも風水を知ってから少しだけ掃除に目覚めたところです。
実践報告などをココでして行こうと思いますので
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセスランキング
カウンター
カウンター
★★★
ブログ リンク集 ブログ検索☆BITZ
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 風水実践報告所 All Rights Reserved