皆さんは、盛り塩ってされていますでしょうか?
以前は、風水の本で読んでやっていた時期があったのですが、
最初の頃は、本に書かれていた通り、真面目に1週間以内に
塩を取り替えたりしていたのですが、
段々と元々、面倒臭がりな性格なせいかw取り替えなくなって
しまい、1ヶ月以上放置なんて事がしょっちゅうでした_| ̄|○
「これじゃ、ダメだわっ!」と思いしばらくしてから
盛り塩を置くのを辞めちゃいました。
でも、風水の本を読むとやっぱり盛り塩っていいみたいですね。
・塩のパワーで周囲の気を清め、邪気を寄せ付けない
と言う効果があるみたいだし・・・。
トイレや水周り、鬼門(東北の方位)特にいいみたい。
そうそう、盛り塩のやり方ですが、国産の粗塩を10g程小皿に
盛り、1週間に1度取替えると良いとの事。
古い塩は、水場に流して処分するといいそうですよ~。
以前は、風水の本で読んでやっていた時期があったのですが、
最初の頃は、本に書かれていた通り、真面目に1週間以内に
塩を取り替えたりしていたのですが、
段々と元々、面倒臭がりな性格なせいかw取り替えなくなって
しまい、1ヶ月以上放置なんて事がしょっちゅうでした_| ̄|○
「これじゃ、ダメだわっ!」と思いしばらくしてから
盛り塩を置くのを辞めちゃいました。
でも、風水の本を読むとやっぱり盛り塩っていいみたいですね。
・塩のパワーで周囲の気を清め、邪気を寄せ付けない
と言う効果があるみたいだし・・・。
トイレや水周り、鬼門(東北の方位)特にいいみたい。
そうそう、盛り塩のやり方ですが、国産の粗塩を10g程小皿に
盛り、1週間に1度取替えると良いとの事。
古い塩は、水場に流して処分するといいそうですよ~。
PR
今日の笑っていいとも!のDrコパ氏が出ると言うのを
先日、聞いたので見てみました。
Drコパ氏と言うと、私が風水を知ったきっかけであり、
初めて買った風水の本の著者もDrコパ氏だったりしますw
話の内容は、来年のラッキーカラー(確かグリーンとゴールドだったと
思います。)の事や玄関の水拭きを毎日する事で、幸せが舞い込んだり、
結婚のチャンスが舞い込むとか・・・。
そんな内容だったと思います。
あと、大掃除は、11月から取り掛かるといいそうで、
Drコパ氏自身も11月から大掃除を始めているとか・・・。
11月ってあともう少しで、なっちゃいますよね!?
・・・と言う事は、もうそろそろ始めなきゃ!σ(^_^;)アセアセ...
あと、月曜日のワイドスクランブルでも、トイレ掃除の特集を
やっているのを少し見たのですが、そちらは、数組の親子が集まり、
学校のトイレ掃除に取り掛かっている所が放送されていました。
そして、トイレ掃除には、心を清々とする効果があるとか、
金運が上がるとか紹介されていました。
ゲストのサンプラザ中野氏もトイレ掃除で持ち株の価格が
上がった体験を話されていました。
今週の昼のテレビは、風水好きの私には、ちょっとたまらない内容で
見てて、楽しかったですv
テレビを見て、やっぱり掃除は、重要なんやねっ。と
改めて実感しました。
ちなみに私の掃除レポートですが、トイレは、毎日してますが、
その他は、毎日は、実践出来ていないので、
頑張らなきゃダメですねぇ。((^┰^))ゞ テヘヘ
先日、聞いたので見てみました。
Drコパ氏と言うと、私が風水を知ったきっかけであり、
初めて買った風水の本の著者もDrコパ氏だったりしますw
話の内容は、来年のラッキーカラー(確かグリーンとゴールドだったと
思います。)の事や玄関の水拭きを毎日する事で、幸せが舞い込んだり、
結婚のチャンスが舞い込むとか・・・。
そんな内容だったと思います。
あと、大掃除は、11月から取り掛かるといいそうで、
Drコパ氏自身も11月から大掃除を始めているとか・・・。
11月ってあともう少しで、なっちゃいますよね!?
・・・と言う事は、もうそろそろ始めなきゃ!σ(^_^;)アセアセ...
あと、月曜日のワイドスクランブルでも、トイレ掃除の特集を
やっているのを少し見たのですが、そちらは、数組の親子が集まり、
学校のトイレ掃除に取り掛かっている所が放送されていました。
そして、トイレ掃除には、心を清々とする効果があるとか、
金運が上がるとか紹介されていました。
ゲストのサンプラザ中野氏もトイレ掃除で持ち株の価格が
上がった体験を話されていました。
今週の昼のテレビは、風水好きの私には、ちょっとたまらない内容で
見てて、楽しかったですv
テレビを見て、やっぱり掃除は、重要なんやねっ。と
改めて実感しました。
ちなみに私の掃除レポートですが、トイレは、毎日してますが、
その他は、毎日は、実践出来ていないので、
頑張らなきゃダメですねぇ。((^┰^))ゞ テヘヘ
粗塩を(一握りくらい入れてみました。)浴槽に入れて
入浴すると、厄落とし効果があるとの事なので、
先日から試してみました♪
何でも、塩には、体を温める効果があり、
汗と共に厄を排出する効果があるそうなっ。
この方法なら、お手軽に厄落とし出来るので、
疲れた時、嫌な事があった時、気分が落ち込んだ時など、
積極的に実行してみようと思います。
ちょっと面白そうな入浴剤を見つけたので、ご紹介です♪
楽しみながら、入浴が出来そうですよね(´▽`)
入浴すると、厄落とし効果があるとの事なので、
先日から試してみました♪
何でも、塩には、体を温める効果があり、
汗と共に厄を排出する効果があるそうなっ。
この方法なら、お手軽に厄落とし出来るので、
疲れた時、嫌な事があった時、気分が落ち込んだ時など、
積極的に実行してみようと思います。
ちょっと面白そうな入浴剤を見つけたので、ご紹介です♪
楽しみながら、入浴が出来そうですよね(´▽`)
![]() ![]() |
ハッピーベアーズ バスボール
![]() |
![]() ![]() |
光る!開運風水金魚玉
![]() |
以前、こちらで財布を買う時期について書きましたが、
買うのに、ちょうどいい時期(恵比寿様の日(10月20日頃)から11月24日の鎮魂祭まで)が近づいてるいるのでどうしようか考え中だったりします。
・・・と言うのも、財布って1つだと負担がかかって
パワーが落ちるらしいのですσ(^_^;)アセアセ...
なので、例えばですが、「おこづかい用」とか「食費用」とか
用途別に分けて持った方が良いとの事。
で、私は、おこづかい用の財布は、まだ3年以内だから、
(財布の期限は、3年と言われています。)
良しとしても、食費用に使ってる財布が3年を超えているので
食費用に新しいのが欲しいなぁと考えているところなんです。
お金が住み着く財布とは・・・。
・縦長の財布
(2つ折りだと、お札が曲がってしまい、人間で言うとずっと腰を
曲げた状態と同じ体勢になるので。確かにずっと腰を曲げた状態は、
つらいですよね)
・色は、黒やこげ茶がベストとの事。
あと、小銭は、専用の小銭入れを別に用意するのがベスト。
特に、丸い形がいいみたい。
あちゃ~!この前、四角の小銭入れ買っちゃったよ・・・_| ̄|○
財布を新しく新調すると、金運を呼ぶ効果があるとの事なので、
11月24日までに、上記の条件に合った食費用の財布を
探してみようと思います(´▽`)


この財布なんて、すごく良さそうだと思うのですが
どうでしょう???かなり気になっていたりしますw
買うのに、ちょうどいい時期(恵比寿様の日(10月20日頃)から11月24日の鎮魂祭まで)が近づいてるいるのでどうしようか考え中だったりします。
・・・と言うのも、財布って1つだと負担がかかって
パワーが落ちるらしいのですσ(^_^;)アセアセ...
なので、例えばですが、「おこづかい用」とか「食費用」とか
用途別に分けて持った方が良いとの事。
で、私は、おこづかい用の財布は、まだ3年以内だから、
(財布の期限は、3年と言われています。)
良しとしても、食費用に使ってる財布が3年を超えているので
食費用に新しいのが欲しいなぁと考えているところなんです。
お金が住み着く財布とは・・・。
・縦長の財布
(2つ折りだと、お札が曲がってしまい、人間で言うとずっと腰を
曲げた状態と同じ体勢になるので。確かにずっと腰を曲げた状態は、
つらいですよね)
・色は、黒やこげ茶がベストとの事。
あと、小銭は、専用の小銭入れを別に用意するのがベスト。
特に、丸い形がいいみたい。
あちゃ~!この前、四角の小銭入れ買っちゃったよ・・・_| ̄|○
財布を新しく新調すると、金運を呼ぶ効果があるとの事なので、
11月24日までに、上記の条件に合った食費用の財布を
探してみようと思います(´▽`)


この財布なんて、すごく良さそうだと思うのですが
どうでしょう???かなり気になっていたりしますw
今日は、休みだと言うのに出掛ける事なく、
家に篭って、PCと掃除をしてました。
部屋の掃除機掛け、トイレ掃除、家具や棚などの
拭き掃除、台所マットの洗濯と本日は、これくらいしか
出来なかった_| ̄|○
本当は、換気扇も洗いたかったんだけど、途中でPCに
電源入れちゃったもんで、すっかりPCモードになっちゃいましたσ(^_^;)アセアセ...
そうそう、換気扇やガスコンロが汚れると、消化器や呼吸器に
良くない影響を与えるし、人間関係でも、悪い噂が立ったり
しちゃう事があるそうなっ。
気を付けなきゃいけませんねσ(・_・)
そうそう、棚の拭き掃除をしてる時に、こんな本を発見!
↓↓↓↓

この本、確か風水を知った頃にコンビニの
100円書籍コーナー(今は、ないですが)で
見つけて買った物なんですよ~。
この本見ながら、風水を勉強(って言うのかな?)したよなぁ(遠い目)
ちょっと、読み返していたのですが、やはり掃除、部屋の整頓、
いらない物を捨てるのが重要であると書かれていました。
その他にも、動く事で、さまざまな人に出会い、色々な
出来事に遭遇し心身に体験という貴重な財産が残ります。
運やチャンスは、飛び出してつかむ物です・・・と。
この部分を読んでちょっと反省です。
最近の私は、何かと理由を付けて、積極的に色々な事に
飛び込んだりする事がなかったので。
年を取るごとに、「もう若くないし」とか自分の中で理由を
付けては、躊躇する事も多かったような・・・(´・ω・`)
でも、これじゃ、あきませんねっ。確かに何にしろ、ただボーと
してるだけじゃ、チャンスも来ないですもんねぇ。
これからは、積極的になってみようと思います。
家に篭って、PCと掃除をしてました。
部屋の掃除機掛け、トイレ掃除、家具や棚などの
拭き掃除、台所マットの洗濯と本日は、これくらいしか
出来なかった_| ̄|○
本当は、換気扇も洗いたかったんだけど、途中でPCに
電源入れちゃったもんで、すっかりPCモードになっちゃいましたσ(^_^;)アセアセ...
そうそう、換気扇やガスコンロが汚れると、消化器や呼吸器に
良くない影響を与えるし、人間関係でも、悪い噂が立ったり
しちゃう事があるそうなっ。
気を付けなきゃいけませんねσ(・_・)
そうそう、棚の拭き掃除をしてる時に、こんな本を発見!
↓↓↓↓
この本、確か風水を知った頃にコンビニの
100円書籍コーナー(今は、ないですが)で
見つけて買った物なんですよ~。
この本見ながら、風水を勉強(って言うのかな?)したよなぁ(遠い目)
ちょっと、読み返していたのですが、やはり掃除、部屋の整頓、
いらない物を捨てるのが重要であると書かれていました。
その他にも、動く事で、さまざまな人に出会い、色々な
出来事に遭遇し心身に体験という貴重な財産が残ります。
運やチャンスは、飛び出してつかむ物です・・・と。
この部分を読んでちょっと反省です。
最近の私は、何かと理由を付けて、積極的に色々な事に
飛び込んだりする事がなかったので。
年を取るごとに、「もう若くないし」とか自分の中で理由を
付けては、躊躇する事も多かったような・・・(´・ω・`)
でも、これじゃ、あきませんねっ。確かに何にしろ、ただボーと
してるだけじゃ、チャンスも来ないですもんねぇ。
これからは、積極的になってみようと思います。
いつも、寝る1時間位前から、寝室にアロマウォーマー
をスタンバイし、アロマオイルを入れてしばらくそのままに
してるんです。
すると、丁度寝る前に部屋にアロマの香りが広がっていて、
落ち着いて眠れるんです。
以前、寝付けないってココで書かせて頂いた事があるのですが、
その時、枕元にどんぶりに水を入れて枕元に置いて寝てみますって
書いたのですが、そのどんぶりに水とアロマの香りを部屋に
広める事で、以前より、寝付きは、良くなってきたように思います。
アロマポット、以前は、100均の物を使っていたのですが、
寝室って事で火を付けて、置いておくのも怖いし・・・。
って事で、思い切って写真のアロマウォーマー
を買って使っています。
これは、電気なので、安心ですw
でも、さすがに寝る前は、切っていますが・・・。
良い香りは、気分を落ち着かせる効果があるそうなので
これからも、積極的に香りを取り入れて行こうかと思いますv


してるんです。
すると、丁度寝る前に部屋にアロマの香りが広がっていて、
落ち着いて眠れるんです。
以前、寝付けないってココで書かせて頂いた事があるのですが、
その時、枕元にどんぶりに水を入れて枕元に置いて寝てみますって
書いたのですが、そのどんぶりに水とアロマの香りを部屋に
広める事で、以前より、寝付きは、良くなってきたように思います。
アロマポット、以前は、100均の物を使っていたのですが、
寝室って事で火を付けて、置いておくのも怖いし・・・。
って事で、思い切って写真のアロマウォーマー

これは、電気なので、安心ですw
でも、さすがに寝る前は、切っていますが・・・。
良い香りは、気分を落ち着かせる効果があるそうなので
これからも、積極的に香りを取り入れて行こうかと思いますv


もう1ヶ月位前になるかな?
たまたま、よく行くスーパーの観葉植物のコーナーで
写真の植物が、売られているのを見つけて
速攻で、購入したのは・・・。
「シーグレープ」って言う種類で、高さが40cm程あって、
葉っぱなんて、顔くらいあるんですよ(´-ノo-`)ボソッ...
なのに、400円台で売られていたんです。
普段は、その観葉植物のコーナーが、出入り口の所なので、
素通りして行く事が多いのだけど、これを見つけた時は、
ビビビ(古っ!)と来ちゃいましたw
・・・と言うのも、風水では、観葉植物が良いと言うのは、
よく言われているのですが、金運には、葉が丸い形の植物が良いと
言うのを、その時思い出したからかも知れませんが・・・。
東南にグリーンを置くと人とお金の縁が蘇るそうです。
「仕事が少なくなって収入がダウンした」とか、
「商売の売り上げが落ちてきた」
など、お金に不安がある時は、東南にグリーンを。
私も、このシーグレープを東南に置くようになってから、
以前は、仕事が減ったりして不安定な時もあったけど、
今のところは、順調ですw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
(09/09)
(08/22)
(08/22)
(08/21)
(08/21)
最新記事
プロフィール
HN:
りの
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
掃除は、もちろん?家事全般が苦手。
でも風水を知ってから少しだけ掃除に目覚めたところです。
実践報告などをココでして行こうと思いますので
よろしくお願いします。
でも風水を知ってから少しだけ掃除に目覚めたところです。
実践報告などをココでして行こうと思いますので
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセス解析