先日、何気にTVを見ていたら、年商50億円の30代の社長に密着・・・
みたいな内容が放送されていたので、思わず見入ってしまいましたw
その社長、朝、素手で便器を磨き、更に使った後(だったかな?)の
洗面台をせっせと磨いて拭きあげていました。
この社長、これらの事は、朝必ずやっている事です。と
言っていたのですが、やはり、成功する人ってトイレ掃除をしたり、
水周りをきれいにされる方が多いんだなぁと改めて実感しました。
よく、掃除や風水をテーマにした本に、成功してる人には、
トイレ掃除を率先してされる方が多いと書かれているのを見るのですが、
実際に成功している人がトイレをせっせと磨いている姿を見て
「本に書いていたとおりかも?」と妙に納得したりもしました。
私は・・・と言うと_| ̄|○なのですがw
継続は力なりと自分に言い聞かせながらボチボチとトイレ掃除を
頑張っていこうと思います。
図解幸せを呼ぶ「そうじ力」
カラーで、絵をふんだんに取り入れて、各部屋ごとの
「そうじ力」実践法を詳しく説明されているので、
これから「そうじ力」を始めてみようって方にもわかりやすいと
思いますv
みたいな内容が放送されていたので、思わず見入ってしまいましたw
その社長、朝、素手で便器を磨き、更に使った後(だったかな?)の
洗面台をせっせと磨いて拭きあげていました。
この社長、これらの事は、朝必ずやっている事です。と
言っていたのですが、やはり、成功する人ってトイレ掃除をしたり、
水周りをきれいにされる方が多いんだなぁと改めて実感しました。
よく、掃除や風水をテーマにした本に、成功してる人には、
トイレ掃除を率先してされる方が多いと書かれているのを見るのですが、
実際に成功している人がトイレをせっせと磨いている姿を見て
「本に書いていたとおりかも?」と妙に納得したりもしました。
私は・・・と言うと_| ̄|○なのですがw
継続は力なりと自分に言い聞かせながらボチボチとトイレ掃除を
頑張っていこうと思います。

カラーで、絵をふんだんに取り入れて、各部屋ごとの
「そうじ力」実践法を詳しく説明されているので、
これから「そうじ力」を始めてみようって方にもわかりやすいと
思いますv
PR
うちの東南部分には、観葉植物をまとめて置いて、
勝手に癒しスペースなる物を作っています。
何でも東南部分に植物を置く風水は、人の縁やお金の縁などに
良いと聞いてから・・・。

ちょっと乱雑ですがw
このスペース、結構気に入っています。
ちょっと疲れた時など、植物の緑を見ると不思議と落ち着く事も
あるんです(´▽`)
植物以外にも、アロマポットを置いて、休日や夜など焚く事も
あります。
東南は、植物以外にも、良い香りを漂わすといいとの事なので。
緑にいい香り、見たり感じるだけでも気持ちが落ち着きますね♪
良さそうなアロマグッズ見つけました(´▽`)
ビーズ・アロマ・ランプ(square blue)
シナジーリラクゼーション・ラベンダー 10ml 【ガイア・エヌピー アロマ エッセンシャルオイル】
ハイビスカスフローティングキャンドル ラベンダー 【元藏 アロマ アロマキャンドル】
勝手に癒しスペースなる物を作っています。
何でも東南部分に植物を置く風水は、人の縁やお金の縁などに
良いと聞いてから・・・。
ちょっと乱雑ですがw
このスペース、結構気に入っています。
ちょっと疲れた時など、植物の緑を見ると不思議と落ち着く事も
あるんです(´▽`)
植物以外にも、アロマポットを置いて、休日や夜など焚く事も
あります。
東南は、植物以外にも、良い香りを漂わすといいとの事なので。
緑にいい香り、見たり感じるだけでも気持ちが落ち着きますね♪
良さそうなアロマグッズ見つけました(´▽`)



って、もう2月も過ぎちゃいましたがましたが( ̄∀ ̄;)汗
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
実は、ココをさぼってしまっている間、色々な事があったり、
何だか掃除に対して以前程、意欲が湧かなくなっちゃったり、生活自体も自堕落になっていました。
何だか渇を入れようと本を読み直したり、掃除をしてみたり
してみたものの、イマイチ乗り気にならなかったと言うか・・・。
でも、これじゃダメですね!今日からまた気を入れなおして頑張って
行こうと思います。
掃除と風水で、マイナスパワーを吹き飛ばすぞ!と言う事で
朝から、掃除頑張ってみました。
マイナスのパワーって、しかし、1度付いちゃうと落とすのが
大変ですね・・・。
それに、いつまでも落ち込むのもダメですね・・・。
読み直していた風水の本にこんな事が書かれていました。
ある本には、幸せを演技すると本当に幸せになれると。
演技をする事にその気になり、気持ちの持ち方1つで表情も変わり
行動も変わり、運が変わるそうです。
あと別の本にも似たような事が、書かれていました。
こちらは、笑う角には、福来るのことわざのように、
笑いと喜びに満ちた人になるといいそうなっ。
(これって、簡単なようで難しいですよね?^^;)
いい運は、楽しそうにしている人が好きなので、そういう人に
集まるとか・・・。
最近、忘れていた笑顔や喜び・・・。
今年は、忘れないようにして、少しでもいい運を貰えるように
努力したいと思います。
あっ!それと掃除もw
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
実は、ココをさぼってしまっている間、色々な事があったり、
何だか掃除に対して以前程、意欲が湧かなくなっちゃったり、生活自体も自堕落になっていました。
何だか渇を入れようと本を読み直したり、掃除をしてみたり
してみたものの、イマイチ乗り気にならなかったと言うか・・・。
でも、これじゃダメですね!今日からまた気を入れなおして頑張って
行こうと思います。
掃除と風水で、マイナスパワーを吹き飛ばすぞ!と言う事で
朝から、掃除頑張ってみました。
マイナスのパワーって、しかし、1度付いちゃうと落とすのが
大変ですね・・・。
それに、いつまでも落ち込むのもダメですね・・・。
読み直していた風水の本にこんな事が書かれていました。
ある本には、幸せを演技すると本当に幸せになれると。
演技をする事にその気になり、気持ちの持ち方1つで表情も変わり
行動も変わり、運が変わるそうです。
あと別の本にも似たような事が、書かれていました。
こちらは、笑う角には、福来るのことわざのように、
笑いと喜びに満ちた人になるといいそうなっ。
(これって、簡単なようで難しいですよね?^^;)
いい運は、楽しそうにしている人が好きなので、そういう人に
集まるとか・・・。
最近、忘れていた笑顔や喜び・・・。
今年は、忘れないようにして、少しでもいい運を貰えるように
努力したいと思います。
あっ!それと掃除もw
いつも通るルートにある町工場で、以前発見していつか写真に収めようと
思っていたのですが、やっと撮る事が出来ました(´▽`)
この工場の隅の東北の位置(鬼門)にいつも盛り塩がされているんです。
雨が降って、盛り塩が流されてもまた翌日には、キチンと盛り塩を
されているんです。
最初にこれを見つけた時は、「ここの会社も風水してるんや~!」と
勝手に関心してましたw
この会社以外にも通勤ルートで、住宅街も通るのですが、
玄関の門柱に干支の置物を置いているお宅もありました。
この前のお昼の番組(ピンポン)で風水の話題が
取り上げられていたのですが、その中で「幸せが舞い込むおそうじ風水術 」の著者の方が
出演されていて、玄関に干支の置物などの縁起物を置き、
歓迎の雰囲気にすると良いと言っていました。
もしかして、その干支の置物を置いてるお宅も風水しているのかな?
意外と風水されている方って結構いらっしゃるんだなぁと思いました。
♪ナカマ♪(((*゚▽゚))八(゚▽゚*)))♪ナカマ♪
今日(日付変わってますが( ̄∀ ̄;)汗)相方が
隣の家に遊びに来ていたおばあさんに遭遇。
そして、話をしていると突然、おばあさんの方から
「最近、トイレ掃除を毎日するようにしてるんだけど、
毎日掃除をするようになってからいい事が結構あるんよ~」と
切り出してきたそうなっ!
相方に聞いた話によると・・・。
新聞にトイレ掃除の事が書かれているのを読んで、その記事の影響でとの事。
そして、記事に書いていた通りトイレ掃除を毎日する事は、もちろん、
トイレの蓋を常に閉める事とお香を焚くことを実践しているとか。
ただし、お香は、家にないので線香を代用してるそうなっ。
更におばあさんの家のトイレは、和式で蓋が元々なかったので、
その記事を読んでから、蓋を買いにホームセンターに買いに行ったそうです。
相方が、「うちも同じやわっ!」と驚きながら言った後に
「うちのトイレは、サボテンを置くといいって本で読んでからサボテン置いてるよ」と言うと
「じゃあ、帰りにサボテンを買って帰ってトイレに置いてみるわ」と
言っていたそうです。
この話、後で聞いた時に、驚きましたよ~。
まさか、身近で同じように毎日トイレ掃除に励んでいる方がいたなんて!
ちょっと驚き&感動な心境ですw
私ももっとトイレ掃除頑張らなければ。((^┰^))ゞ テヘヘ
ところで、おばあさんが読んだ新聞記事とやらが気になるなぁ。
どんな内容だったんやろ???
隣の家に遊びに来ていたおばあさんに遭遇。
そして、話をしていると突然、おばあさんの方から
「最近、トイレ掃除を毎日するようにしてるんだけど、
毎日掃除をするようになってからいい事が結構あるんよ~」と
切り出してきたそうなっ!
相方に聞いた話によると・・・。
新聞にトイレ掃除の事が書かれているのを読んで、その記事の影響でとの事。
そして、記事に書いていた通りトイレ掃除を毎日する事は、もちろん、
トイレの蓋を常に閉める事とお香を焚くことを実践しているとか。
ただし、お香は、家にないので線香を代用してるそうなっ。
更におばあさんの家のトイレは、和式で蓋が元々なかったので、
その記事を読んでから、蓋を買いにホームセンターに買いに行ったそうです。
相方が、「うちも同じやわっ!」と驚きながら言った後に
「うちのトイレは、サボテンを置くといいって本で読んでからサボテン置いてるよ」と言うと
「じゃあ、帰りにサボテンを買って帰ってトイレに置いてみるわ」と
言っていたそうです。
この話、後で聞いた時に、驚きましたよ~。
まさか、身近で同じように毎日トイレ掃除に励んでいる方がいたなんて!
ちょっと驚き&感動な心境ですw
私ももっとトイレ掃除頑張らなければ。((^┰^))ゞ テヘヘ
ところで、おばあさんが読んだ新聞記事とやらが気になるなぁ。
どんな内容だったんやろ???
ついに無印良品
探していたタイプは・・・。
・お札が伸び伸びと収納出来る長財布
・色は、黒もしくは、濃い茶色
・出来れば1万円以内でw
(小遣いに限りがあるので余りお高いのは、キツいので)
だったのですが、無事3つの条件をクリアしたので 迷わず購入しました。
予算の1/2の価格で買えたのと買うのにちょうどいい時期の
11月24日までに手に入れる事が出来たのでよかったです(´▽`)
そうそう、財布を新調すると風水では、金運UPすると 言われているのですが、
新調したその日にラッキーな事が!
私じゃないのですが相方に臨時収入があり、ごちそうになりました^^
今日の笑っていいとも!のDrコパ氏が出ると言うのを
先日、聞いたので見てみました。
Drコパ氏と言うと、私が風水を知ったきっかけであり、
初めて買った風水の本の著者もDrコパ氏だったりしますw
話の内容は、来年のラッキーカラー(確かグリーンとゴールドだったと
思います。)の事や玄関の水拭きを毎日する事で、幸せが舞い込んだり、
結婚のチャンスが舞い込むとか・・・。
そんな内容だったと思います。
あと、大掃除は、11月から取り掛かるといいそうで、
Drコパ氏自身も11月から大掃除を始めているとか・・・。
11月ってあともう少しで、なっちゃいますよね!?
・・・と言う事は、もうそろそろ始めなきゃ!σ(^_^;)アセアセ...
あと、月曜日のワイドスクランブルでも、トイレ掃除の特集を
やっているのを少し見たのですが、そちらは、数組の親子が集まり、
学校のトイレ掃除に取り掛かっている所が放送されていました。
そして、トイレ掃除には、心を清々とする効果があるとか、
金運が上がるとか紹介されていました。
ゲストのサンプラザ中野氏もトイレ掃除で持ち株の価格が
上がった体験を話されていました。
今週の昼のテレビは、風水好きの私には、ちょっとたまらない内容で
見てて、楽しかったですv
テレビを見て、やっぱり掃除は、重要なんやねっ。と
改めて実感しました。
ちなみに私の掃除レポートですが、トイレは、毎日してますが、
その他は、毎日は、実践出来ていないので、
頑張らなきゃダメですねぇ。((^┰^))ゞ テヘヘ
先日、聞いたので見てみました。
Drコパ氏と言うと、私が風水を知ったきっかけであり、
初めて買った風水の本の著者もDrコパ氏だったりしますw
話の内容は、来年のラッキーカラー(確かグリーンとゴールドだったと
思います。)の事や玄関の水拭きを毎日する事で、幸せが舞い込んだり、
結婚のチャンスが舞い込むとか・・・。
そんな内容だったと思います。
あと、大掃除は、11月から取り掛かるといいそうで、
Drコパ氏自身も11月から大掃除を始めているとか・・・。
11月ってあともう少しで、なっちゃいますよね!?
・・・と言う事は、もうそろそろ始めなきゃ!σ(^_^;)アセアセ...
あと、月曜日のワイドスクランブルでも、トイレ掃除の特集を
やっているのを少し見たのですが、そちらは、数組の親子が集まり、
学校のトイレ掃除に取り掛かっている所が放送されていました。
そして、トイレ掃除には、心を清々とする効果があるとか、
金運が上がるとか紹介されていました。
ゲストのサンプラザ中野氏もトイレ掃除で持ち株の価格が
上がった体験を話されていました。
今週の昼のテレビは、風水好きの私には、ちょっとたまらない内容で
見てて、楽しかったですv
テレビを見て、やっぱり掃除は、重要なんやねっ。と
改めて実感しました。
ちなみに私の掃除レポートですが、トイレは、毎日してますが、
その他は、毎日は、実践出来ていないので、
頑張らなきゃダメですねぇ。((^┰^))ゞ テヘヘ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
(09/09)
(08/22)
(08/22)
(08/21)
(08/21)
最新記事
プロフィール
HN:
りの
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
掃除は、もちろん?家事全般が苦手。
でも風水を知ってから少しだけ掃除に目覚めたところです。
実践報告などをココでして行こうと思いますので
よろしくお願いします。
でも風水を知ってから少しだけ掃除に目覚めたところです。
実践報告などをココでして行こうと思いますので
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセス解析